実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

2024セミナーレポート公開中

Nonハラスメントが企業成長のカギ セミナーのセミナーレポートを公開しています。
セミナー報告と、ご参加者のアンケート、会場のセミナー風景写真等をご覧ください。
★10月29日 主催セミナー 「人材不足の時代 Nonハラスメントが企業成長のカギ」開催しました。多数の事業所様にご参加いただき心より御礼申し上げます。
本セミナーの要諦
★~働き続けたい、魅力的な職場へ~

 退職の理由の第一位は、職場の人間関係。人間関係がよくなり、人材不足解消のためには、よりよい人間関係の構築が不可欠です。
★このままでは、必要な注意や指導もできない… 
 今、会社に必要なのは正しい知識と防衛策。良好な人間関係の築き方が分かるセミナーです。

このような悩みがあれば、是非セミナーを受講ください!

  • 仕事は出来るが、パワハラをする社員、どうしたらいい?
  • メンタル不調の社員への対処法を間違わないためにどうするか?
  • 賃金請求権の時効が3年になった今、未払い残業対策をしておきたい!
  • 人が退職しない、人間関係の良い職場風土を作りたい!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

セミナー開催概要

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
日 時
令和6年10月29日(火) 13:15~16:00(開場 13:00~)
会 場
じばさんびる 901会議室(JR姫路駅より徒歩1分)
※駐車サービスはございません。会場周辺の駐車場をご利用ください。
申し込み
本ホームページのメールフォームよりお申し込みください。

受講料
1名様 13,200円 (税込)
その他
・当セミナーのご参加は、社長様はじめ役員・管理職など経営者側の立場の方限定。同業者の参加はお断りいたします。
・セミナー開催時の兵庫県下の感染症対策ガイドラインを遵守して開催いたします。ご参加者様は弊所から特に検温・マスク等ご協力をお願いすることがある旨、ご了承くださいますようお願いいたします。
・10月22日(火)17時までにお電話でご連絡いただければ、キャンセル料は無料です。(資料配付はありません)
 ※指定期日以降は規定のキャンセル料を申し受けますので、ご了承ください。詳細は、お申し込み後に書面にてお知らせいたします。(当日の資料は配布します)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
営業時間 10:00 - 17:00
※12:00~13:00は留守番電話対応となります。ご了承ください
土日祝日休み

セミナー講座内容

ハラスメントの芽、放置すれば・・・会社の危機?
でも大丈夫!!このセミナーであなたの心配が解消できる!
毎日流れるハラスメントのニュース!「起こるかも・・・」「起こった時・・・」に備えるセミナー
営業時間 10:00 - 17:00
※12:00~13:00は留守番電話対応となります。ご了承ください
土日祝日休み

セミナー受講者特典

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
<セミナー情報>
 令和5年10月12日(木)、19日(木)14:00~16:00
 於:丹波市商工会
   「人材不足解消と職場環境改善につながるセミナー」
 大砂 彰が講師として、上記題材にてセミナーをさせていただきます。
 詳しくは丹波市商工会の専用ページからご確認ください。 → https://tanba.or.jp/other/12599/
 丹波市商工会員外の方は弊所にお問い合わせください。TEL 0120-62-1772
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

従業員のモヤッとする言動、「まあ、いいか」と目をつぶっていませんか?

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

その直感、間違っていません!!
小さな違和感を見逃さないでください!

頑張ってくれているから」「仕事はできる人だから」「真面目な人だから」といった理由で「まあ、このくらいええか」と目をつぶって放置していると、とんでもない労務トラブルに発展します。問題を引き起こす人には、必ず前兆として周囲が違和感を持つ出来事が起こっています。これまでの相談を振り返っても、問題を起こす前は「いい人を採用できた」「仕事がよくできる」と良い評価だったのに、ひとたび問題が起こると「あんなことがあった」「こんなことがあった」と1つ1つは小さくても多くの問題行動が浮き彫りになるケースがほとんどです。今回は、違和感や問題行動の積み重ねから労務問題に発展したケースとその対処法、また予防と早期対応でベストな解決ができた実例を、余すことなくお話しいたします!

講師紹介

特定社会保険労務士/特定行政書士
大砂行政労務事務所 代表

大砂 彰

  • 1988年に創業してから、時代は大きく変わり、景気・法律・顧客のニーズも大きく変化した激動の36年間でした。
    その中で、一貫して守ってきた弊所のポリシーは「問題社員から会社を守り、従業員を守る」です。顧問先企業の労務トラブルを解決してきた実績は、近隣の社労士の追随を許さないと自負しています。それは私自身が社労士であり経営者であるという立場から、“超”経営者側の視点で労働者側弁護士や労働組合と対峙してきた実績から得たものです。
    セミナーでは自身が経営者であるからこそ分かる、経営者の立場に寄り添ったオオスナ流ハラスメント解決法と予防策を包み隠さずお話します。
    大砂行政労務事務所は、播磨地域最大級の社労士4名と11名のスタッフが会社と従業員の「ちょっと困った」を解決するお手伝いをいたします。創業36年の実績で官公庁からの信頼も厚く、助成金・就業規則にも各々専門分野の社労士が
    おり、迅速・安心の対応でご好評をいただいております。 

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
特定社会保険労務士/行政書士
大砂行政労務事務所 統括マネージャー
大砂 舞子

オオスナの後継者兼ブレーンとして、様々な事例を研究し、数多くの労務トラブルの解決に携わってきた。法令遵守かつ経営者の立場に立った実践的な提案は、お客様に喜ばれており、信頼も厚い。

最新セミナーレポート(2024年度の主催セミナー)

Nonハラスメントが企業成長のカギ

第1講座 なぜ人が辞めていくのか?あなたの会社にも潜む!!
     ハラスメント・突破術
■ 実録!身近にあったハラスメント壮絶事件簿4選
 4つのハラスメント問題の実例から、解決手法をお話ししました。問題が起こったときには、すぐに対応することが最善の予防策です。問題を放置していると、無自覚な加害者の言動はエスカレートします。そうなると周りの従業員が辞めたり、精神疾患になってしまいます。そうなってからでは遅いのです。

 問題は起こったらすぐに対応すること、懲戒処分をするには、会社を守る強い就業規則、服務規程が必要であることをお伝えしました。身近で起こった怖い事例を聞き、ハラスメントの芽を放置することの危険性をお分かりいただけたと思います。

第2講座 会社を守る、ハラスメント撲滅ガイド

 ハラスメントは無知や無自覚、誤解から生まれています。加害者は自分がハラスメントをしているなんて思ってもいません。パワハラには明確なボーダーラインはありません。挨拶、声かけ、雑談など日頃から良好なコミュニケーションを心がけ、いきすぎた言動をしたと思ったときには謝ること、またねぎらいの言葉を増やすことで、パワハラの予防に繋がります。

 職場風土を改善するためには、まずは管理職自らが率先して挨拶しましょう!会場の皆さんはうなずきながら聞いておられました。
 その他セクハラ、マタハラ、ケアハラについても多様化している現状を新しい基準にもとづいてお話ししました。ハラスメントのことがよく分かった、スッキリしたとお声をかけて帰られる方も多く、とても嬉しかったです。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

労務問題解決のための3つの鉄則
 1.事前予防が労務問題解決の肝!会社を守る就業規則の整備、休職・未払残業等の対策をする。
 2.不穏な動きを感じたら・・・『労務問題解決のプロ』に早期相談を!
 3.初期対応を失敗しない!証拠を残し、証拠を出さず、周囲を固めること!

大砂事務所主催セミナーを動画で紹介します。
主催セミナーでは、事業所の労務問題、問題社員対応、労働組合対応、採用問題など、これまでの大砂が実戦してきた経験の中から、たくさんのノウハウやエッセンスをお話ししています。
セミナー後に、相談に来られる事業所も多く、タイムリーに解決し大変喜んでいただいています。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

セミナーアンケート集計結果(一部抜粋)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ご参加者の声

C社 社長様
P社 社長様
S社 N様
D社 S様
S保育園 N様
O社 H様
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご参加者の声

E社 H様

I社 H様

中野プランツ T様

○社 K様

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

大砂事務所4つの強み

過去開催セミナー

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2023.9.26開催

「VS問題社員 新時代の会社防衛術」セミナー

姫路 じばさんびる 901会議室

第1講座 実録!!本当にあった怖い話!就業規則と雇用契約が肝!あなたの会社は大丈夫?

■未払残業代請求がビジネスになる時代を、どう乗り切るか?
 → 未払残業代対策は、事前予防策が何よりも重要です!事前予防が出来ていなければ、会社側が圧倒的に不利な戦いになります。事前予防=就業規則・雇用契約の整備が肝!
■パワハラ社員のユニオン問題の末路
 → ユニオン問題に発展すると、問題は長期化します。このケースでは、就業規則がきちんと整備されていたこと、問題が発覚した当初から最悪のシナリオ(訴訟・ユニオン対峙)で相手の出方を想定して対応してきたことで、常に会社が主導権をとって対応を進めることができ、想定の範囲内の結末へ導くことができました。
■試用期間中の問題行動 試用期間延長とその結末
 → 就業規則に試用期間延長とその事由をきちんと明示していたため、しっかりと見極める期間を設けることができました。延長期間中に部署異動や上司の変更等試行錯誤し、適材適所の人員配置が叶ったことにより、貴重な人材を手放すことなく最大限活用できる環境が整い、ベストな選択ができました。

第2講座 会社を揺るがす問題社員実例3選徹底解説!失敗しない対応策と予防法務の大切さ!

■労働局のあっせん解決事例 あっせんのイロハ
→労務問題は初期対応が重要です。おかしいな、困ったなと思ったことは注意・指導することで証拠を残していきましょう。労働局のあっせんでも、会社側の主張の証明する証拠は必要です。あっせんがどのように進められるか、実践から得たノウハウをお伝えしました。

■メンタル不調からの休職発令 全国展開の大手法律事務所との退職合意までの記録
→長年経営者の方が頭を悩ませる問題社員の対応ということもあり、最初から一筋縄ではいかないことを覚悟の上で常に相手の出方を何パターンも想定し、
地道に相手の主張を潰していく証拠を積み重ね反論をまとめました。
常に先手を打つことで主導権を握り、想定の範囲内で解決できました。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
上記以外にもセミナー実績が多数ございます。
大砂行政労務事務所 セミナー報告ページもご確認ください。
セミナー情報 (office-osuna.com)

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

大砂行政労務事務所は平成20年より毎年様々なテーマでセミナーを主催しています。
机上の空論でない、実践に基づいた具体的な講演内容で大変ご好評いただいております。

  • H26.10月  誰も話さなかった職場のトラブル解決法セミナー

    1.顧問先の病院であった本当の話 退職した社員から未払い賃金請求!ユニオン問題へ
    2.就業規則は運用こそ肝心! 就業規則の正しい活用・取扱のポイント
    3.改正労働契約法による無期雇用転換の申出権とその対応について

    姫路じばさんびるにて、上記テーマで講演させていただきました。第1章は元従業員から未払残業請求が・・・実際にあったユニオン との団体交渉を分析し、大砂の作戦を包み隠さずお話ししました。 一度、労務紛争が発生すると解決には多大な時間と労力が費やされます。 大切な会社を守るための事前の予防とリスク管理の重要性について 実例を交えてひも解きました。第2章は「会社を守る就業規則」を作っているから安心というわけではありません。 良い従業員を守るため、問題社員にはスムーズに退社してもらうコツが あることをお話しました。第3章は現在経営者の方々の関心が高い「無期雇用転換」についてお話しました。平成25年4月、労働契約法の改正により、無期労働契約への転換が義務付けられました。何の対策もせずに5年(平成30年)経つと、労務費の増大や労務問題に 発展する可能性が高くなります。そのような大きなリスクを負わない為に、いま何をすべきかなど、会社に帰って すぐに活用していただける内容をお伝えしました。  :姫路 じばさんびる
  • H27.10月  社長のお悩みトップスリー解決のツボ教えます!

    1.パワハラ・セクハラ・モラハラ・・・見えないところで起きているかも!?
    「息子がうつ病と診断され、休職に追い込まれたのは上司のパワハラが原因だ!」と相談を受けた事例と某企業のセクハラの相談案件をもとに、オオスナ流の作戦を包み隠さずお話ししました。一度、問題が発生すると解決するには多大な時間と労力が費やされます。大切な社員を守るための事前の予防と社員教育、問題が起こった時の対応の仕方の重要性について実例を交えて紐解きました。

    2.”人財”獲得のために・・・人の採用と定着のコツ
    中小企業の多くが人が採れない時代の中で、いかにして良い人を採用するかについて、採用活動の実体験をもとにお話ししました。また、人が定着しない原因を具体的に示し、定着率を上げるための秘訣やオオスナ流手法を公開しました。

    3.安心経営実現のための必勝法!
    問題社員を採用しないための事前対策、問題社員、不良社員が入社したときの解決策、時短への取り組み、未払残業撲滅の打開策                :姫路 じばさんびる
  • H29.3月   労務対策・法改正対応・助成金活用で安心経営を実現する

    1.労働時間管理に潜む諸問題・・・「労働時間=賃金」が日本の法律
    2.問題社員をなくし、リスクを予防し、職場風土改善に取り組む
    3.トラブルのない労務管理について
    4.めまぐるしく変わる労務に関する法改正への対応の実務

    平成29年3月14日に姫路じばさんびるにて、上記テーマでセミナーをさせて頂きました。多くの経営者の方が悩まれている問題でもある、営業社員の労働時間管理や、上司、同僚、部下への暴言、会社の不満を言う従業員への対応をわかりやすくお話ししました。少子高齢化により労働人口が減少する中、今までのような長時間労働からの脱却が強く求められる戦後一番の労働法改正の時期を迎えようとしています。残業上限規約や同一労働同一賃金問題などの大改革が早ければ2年後にスタートするのです。本日のセミナーが、これからの時代に合わせた労働のあり方、事業のあり方を見つめ直す機会としていただければ幸いです。   :姫路 じばさんびる
  • H30.6月   労務改善セミナー・企業が今取り組むこと

    第一講座
    企業の対応必至!!
    働き方改革で何が変わるの?

    第二講座
    うつ病、勤務態度不良、パワハラ・・
    こんなときどうしたら?

    第三講座
    こうすればいい!がわかる、
    就業規則の改正ポイント

    平成30年6月13日に姫路じばさんびるにて、 71名の方にご参加いただき、上記テーマでセミナーをさせて頂きました。第1講座では今話題の「働き方改革」、第2講座では労務問題 の実例と解決事例、そして第3講座では、法改正による就業規則改正 のポイントと助成金の活用についてをお話いたしました。   :姫路 じばさんびる
  • R1.6月   働き方改革徹底解説と労働力不足時代の採用と人事戦略セミナー

    姫路 じばさんびる 901会議室

    第1部では、2019年4月から順次施行された働き方改革関連法について、中小企業の実務的対応方法を解説しました。

    第2部では、労働力不足時代の中小企業の採用戦略を話すとともに、問題社員を採用しないための選考のコツ、最新の判例を元にした未払残業対策や退職トラブルについてお話ししました。

    ご参加者からは、「経営の責任感と法律等の大切さを見直す良い機会となった。」「いつも参加しています。知識の向上もさることながら、意欲と情熱が湧きます。」といったうれしいお声をいただきました。

  • R2年、3年は、コロナ禍で主催セミナーを中止しました

  • R4.10月   問題社員 もめるパターン 解決のコツセミナー

    姫路 じばさんびる 901会議室
    第1部では、本当にあった問題社員の仰天主張と、問題を防ぐ労務管理術について実例をもとにお話をいたしました。入社早々トラブルをおこす問題社員や、勤怠不良や対人関係のトラブルがある社員の対応は、どこの事業所様にも少なからずある問題です。問題社員にどう対応すればよいのか、また企業が取り組まなければいけないことを実例を通じておわかりいただけたことと思います。休職関係の書式8種類の別冊資料集を参加者全員にお渡しし、大変参考になると喜んでいただきました。
    第2部では、オオスナ流のトラブル解決法と予防策をお伝えしました。実際に労働者側弁護士や労働組合と真正面から対峙してきた大砂だからこそ話せる内容です。 未払残業問題は経営者様にとっては他人事ではありません。今も未払残業代請求の訴えやご相談は増えています。大切なのは予防策と初動対応です。事前予防策があれば会社を守ることができます。しかし、実際には問題が起こってから慌てて相談に来られる方が多いのが現状です。問題が起こる前に、またリスク管理をする上で、就業規則に必要な条文が入っているかどうか、最新法令に沿ったものであるかを確認して今すぐ事前予防策を講じてください。
    受講者68名中65名の方にアンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
    講座の満足度(大変満足・満足)は100%でした。
    ご参加者からは、「労務問題対応に相談できる相手がいることは心強いです」「貴事務所で就業規則を作成いただきよかったと思いました」といったうれしいお声をいただきました。
  • R5.9月    VS問題社員 新時代の会社防衛術セミナー 開催

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お客様の声(アンケートより)

R4.10 主催セミナー
R4.10 主催セミナー
R4.10 主催セミナー
H30.6 主催セミナー
H26.10 主催セミナー
H25.10 主催セミナー
H25.10 主催セミナー
H26.10 主催セミナー
H30.6 主催セミナー
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Q1.セミナーに参加すると勧誘や売り込みの電話がかかってきたり、その場で商品の勧誘をうけるのではないかと不安です。

    A1.セミナーお申し込み後に、開催に関するご案内等必要なご連絡を電話でさせていただく場合がありますが、商品の勧誘等のためのご連絡をすることは一切ございません。また開催後にお客様に役立つ情報発信等をさせていただくことはございますが、ご希望されない場合はお申し出ください。もちろん、開催後も商品やサービスの勧誘のためのご連絡は一切いたしませんので、安心してご参加下さい。
  • Q2.経営者ではないですが、セミナーに参加できますか?

    A2.本セミナーは社長様や人事担当役員様、部長様といった経営者側の立場の方限定の内容となっています。経営や人事に関する重要な内容を含みますので、一般社員の方のご参加はお断りしております。また、同業者のご参加はお断りいたします。
  • Q3.セミナー主催者、運営会社をよく知らないので不安です。また今までどのようなセミナーを開催されているのか、実績が知りたいです。

    A3.本セミナーの主催・運営は大砂行政労務事務所です。社会保険労務士・行政書士事務所として創業36年の実績があります。
    平成20年より年1回程度、定期的に主催セミナーを開催しています。開催時期に合わせて旬な講演テーマを厳選して皆様にお伝えしています。数多くのセミナー実績がございますので、ご確認下さい。(セミナー一覧はこちら)その他、代表の大砂は多くの団体・会社にて講演や従業員説明会等も行っており、講師としての実績も豊富です。
  • Q4.当日個別相談を受けられますか?

    A4.セミナー当日は会場使用時間が限られているため、その場での個別相談は行っておりません。御了承ください。無料相談チケットを是非ご活用いただき、個別にご相談いただければ幸いです。
  • Q5.セミナー参加より前に相談したい場合、すぐに対応していただけますか?顧問契約がなくても相談できますか?

    A5.通常、ご来所いただいてのご相談の場合は1時間あたり11,000円(税込)の相談料がかかります。ご相談のみの場合は、顧問契約がなくても可能です。まずは、お問い合わせフォーム又はお電話にてお問い合わせください。
  • Q6.顧問契約がなくても、労務問題に対応していただけますか?

    A6.労務問題対応に関しては、原則顧問先以外のお客様の対応はしておりません。労務問題は予防策の構築と早期対応が大切なため、普段からお付き合いのある顧問先様がお困りの場合に限っての特別な業務として対応しているため、問題が深刻化している等相談内容によってはお断りする場合もございます。相談内容をうかがったうえで、対応可能な案件である場合は、顧問契約を締結いただければ問題解決に向けて助言・サポートすることが可能です。まずは、お問い合わせフォーム又はお電話にてお問い合わせください。
  • Q7.どのような業務を依頼することができますか?

    A7.大砂行政労務事務所は特定社会保険労務士資格、特定行政書士資格を有し、就業規則、労務相談、社会保険、労災対応、建設業許可申請や経営事項審査等、播磨地域有数規模の職員数で運営しています。詳しくは弊所ホームページをご覧ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会社概要

運営企業 大砂行政労務事務所
https://www.office-osuna.com/
事業内容
社会保険労務士業務
労働保険、社会保険、就業規則、労務相談、人事評価制度
労働保険事務組合業務
中小事業主等特別加入労災、一人親方労災
行政書士業務
建設業許可、経営事項審査、入札参加資格審査申請、産業廃棄物収集運搬、一般貨物自動車運送事業許可、会社設立、相続遺言
代表者 大砂 彰  特定社会保険労務士、特定行政書士
有資格者
社会保険労務士  4名(うち特定社会保険労務士2名)
行政書士     2名(うち特定行政書士1名)
住所 兵庫県宍粟市山崎町神谷399-7
TEL
0790-62-1772      |FAX  : 0790-62-5843
営業日
月~金曜日(10:00~17:00)※12:00~13:00は留守番電話対応となります。ご了承ください。
土日祝は休業日となります
営業エリア 兵庫県播磨地域全域(姫路市、宍粟市、たつの市、相生市、赤穂市、高砂市、加古川市、明石市、加東市、小野市、三木市、加西市、西脇市、福崎町、太子町、佐用町、上郡町、市川町、神河町、稲美町、播磨町、多可町)※要相談
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

セミナーお問い合わせ、お申し込みフォーム

セミナーのお問い合わせ、お申し込みは24時間受け付けております。下のフォームよりお申し込みください。
1.メールフォームよりお申し込み完了後、2営業日以内に振込先等をご連絡いたします。
2.本セミナーの受講票はセミナー開催2週間程前に発送予定です。
※令和6年度主催セミナーは終了しました。

質問等ありましたら営業時間内であればお気軽にお電話ください。
0120-62-1772 (受付時間10:00~17:00 土日祝を除く)
※12:00~13:00は留守番電話対応となります。ご了承ください。

(※ 当ホームページは令和6年10月29日開催セミナーの申込ページのため、一定の時期、セミナー申込締め切り時等の都合により、予告なく内容の変更、申し込みフォームの閉鎖等行いますこと、あらかじめご了解ください。)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
セミナーのお問い合わせ、お申し込みは24時間受け付けております。下のフォームよりお申し込みください。
1.メールフォームよりお問い合わせ、お申し込み完了後、2営業日以内にご連絡いたします。

質問等ありましたら営業時間内であればお気軽にお電話ください。
0120-62-1772 (受付時間10:00~17:00 土日祝を除く)
※12:00~13:00は留守番電話対応となります。ご了承ください。

(※ 当ホームページは、現在、各商工会員様に向けた商工会様でのセミナー活用ぺージのため、申込フォーム等を商工会様向けに設定をして公開しています。時期等の予告なく内容の変更、申し込みフォームの閉鎖等行いますこと、あらかじめご了解ください。)
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信

本ホームページにて得た情報は、お客様の確認と電話または
メールでの連絡に使用いたします。
第三者への情報提供、転売等の目的には使用いたしません